物流システムのトータルコーディネーター >> 物流情報システム >> 倉庫 |
|
 |
 |
 |
 |
関連会社の倉庫業者向けに提供していた在庫・請求管理システムを、一般ユーザ様向けにパッケージ化したのがFlex-WHです。
倉庫事業の進化・発展と共に成長してきたシステムを是非お試し下さい。
入出庫管理、在庫管理のみでなく、ピッキング、送り状・荷札印刷、請求書発行までをサポートするトータルシステムは、設置したその日から在庫の管理が簡単に行え、事務作業の軽減が可能です。
データはサーバ上に管理し、荷主の規模に応じてクライアントを追加可能です。 |
 |
■多種多様な在庫管理に対応
- 単純に商品の数を管理するだけでなく、倉別、ロット別、品種別などの細かい在庫管理が可能です。
- 同一荷主を枝番で複数登録できる為、管理部署毎に在庫を管理する事も可能です。
- 入出庫の入力がリアルタイムに在庫に反映される為、システム上の在庫と倉庫内の実在庫が常に一致します。
- ケース単位、バラ単位での管理が可能です。
■手間をかけずに請求書の発行が可能
- 事前に計算パターンを登録しておけば、入庫・出庫のデータから、保管料・荷役料の請求書を自動計算します。
※一般的な保管料・荷役料算出式は基本パッケージで全て対応可能です。
- 毎月発生する諸掛も、専用の入力画面でデータ入力すれば請求書に反映されます。
- 毎月定額の諸掛については、1度登録すれば自動で請求書に反映されます。
- 末締以外の荷主の場合、決算月に一旦末日で請求書発行をする事が可能です。
■帳票は全て画面プレビューが可能
- システムより作成される帳票は全てPDF形式で作成されます。印刷する必要のない帳票を画面で確認する事で、経費の削減が可能です。
- PDF形式のファイルをメールに添付する事で、荷主へのFAXが不要となり通信費の削減が可能です。
■専用カスタマイズを行うことで、さらなる業務改善が可能
- 荷主から入出庫の指示データを受け取る事で、伝票入力の作業が軽減されます。荷主に対して入出庫・在庫実績データを渡す事も可能なので荷主への改善提案も可能です。
※データの受け渡し方法は、データ通信、メール添付等あらゆるパターンに対応可能です。
- 納品先の要望がある場合、チェーンストア統一伝票、その他専用伝票をシステムから印字する事も可能です。
|
 |
   |
|
 |
|